雪つばきの宿古澤屋

中国の桂林に例えられるほどに美しい阿賀野川と
奥阿賀の山並みが、旅人の心を癒します。

奥阿賀の自然と調和した館内で、
お客様に寄り添ったさりげないおもてなしをご提供いたします。

阿賀野川をすっぽりと覆った朝霧の中、川のせせらぎを聞きながら露天風呂に浸かっていると、まるで雲の中で湯あみをしているような感覚になります。 やがて夜明けと共に霧が晴れ、目の前に奥阿賀の大パノラマが広がります。 この幻想的で美しい光景は、言葉では言い表せないほどの感動を味わえます。 是非一度お越しいただき、ご覧になっていただけたらと思います。

古澤屋 支配人 古澤 正明

温泉

静かに湧き出る上質な麒麟山温泉

当館の露天風呂は、川のせせらぎ、鳥の鳴き声、虫の音をゆっくりお聞きいただきたく、温泉を床面から静かに湧き出すようにしております。
お湯はぬるめにしておりますので、美しい景色を見ながらじっくりと長湯をお楽しみください。

料理

豊かな風土と料理長の郷土愛が生んだ「新感覚」田舎料理

料理長 星 光行

日本海の旬の幸、奥阿賀の山の恵み山菜、地元農家の旬の野菜、阿賀町名産の雪椿うどん…。
新鮮かつ活きの良い山海の幸が一度に味わえるのが、古澤屋自慢の料理です。
その背景には、ここ阿賀町が会津と越後の境に位置し、平安時代より戊辰戦争に至るまで会津に属し、互いの文化が交錯していたという歴史があります。

その豊富な食材と独自の調理法を「単なる田舎料理で終わらせたくない」と、ここ古澤屋では見目麗しき会席料理に仕上げ、「奥阿賀料理」と名付けました。
会津出身の料理長率いる板前たちの心意気が生み出した、伝統と革新の「奥阿賀」の味を是非ご賞味ください。

客室

中国桂林にも例えられるほど美しい山水風景

客室からの展望

窓からは阿賀野川をはじめ、雄大な奥阿賀の大自然が広がる。
水墨画で有名な中国の桂林にたとえられる奥阿賀の風景。
四季折々の風景が旅の疲れを癒やしてくれる。

温泉利用の露天風呂付き客室も2室用意されており、他では味わえない贅沢な時間を堪能することもできる。

お宿のアクセス

Google map01
Google map02
  • SNSでシェア♪
  • facebook
  • twitter
  • line

SHARE!